Laoxが提案する
ビジネススキーム
どんな商品をどのくらい売りたいか教えてください。
あらゆる要望に柔軟に対応いたします
自社開発の商品をテスト的に販売したい、小ロットの商品を消費者に向けてダイレクトに販売したい、そのようなご要望を叶えるのが中国市場で私達が展開する各種オンライン販売プラットフォームです。
オンラインプラットフォームの他、多くの実店舗運営を展開する蘇寧グループの販売網を利用して、大規模な市場進出を希望する企業を支援します。現地で定期的に開催される中国輸入博覧会への出店を通じたブランディング活動の支援も実施しています。
中小企業様も安心!
段階的な販路拡大を
支援いたします
HURDLE
中国の関税制度は変化が激しいため情報を入手するのも容易ではありません。社内に専門のスタッフが在籍していない場合は問題が発生しやすいです。私達は現地の情報をいち早く手に入れる環境にありますので様々なアドバイスをタイムリーに提供することが可能です。
Gooble等の海外のWEBサービスが中国国内では利用しにくい環境があります。また現地のWEBサーバーを利用して情報を発信するためには中国に法人を所有している必要があります。
国土の広い中国で市場開拓をするには、ターゲットの地域や所得階層、年代別のセグメントや戦略が重要になります。また、販路構築は独自で構築しようとすると、時間やコストが膨大にかかってしまいます。
中国への新規参入は
多くのハードルを
超える必要があります
Laoxなら中国への
販売活動がスムーズ
販売ツールとプロモーションツールを組み合わせて中国進出を包括的にサポートを致します。
まずは個別に相談を承ります。企業様の抱える課題に合わせた販売計画をご提案いたします。
EC旗艦店にて小ロットから販売開始。当社実施ライブコマースでのプロモーションも可能。
多くの実店舗運営を展開する蘇寧グループの販売網を利用して、大規模な市場進出を展開します。
Laoxだからできる中国市場へのアプローチ
中国大手流通小売事業を展開する蘇寧グループの関連会社として様々な中国販売チャネルを有しており、Tmall Global(天猫国際)や Suning.com(蘇寧易購)など、中国大手ECサイトに旗艦店を運営し、80 万人以上が
当社ECサイトをフォローしています。
また、蘇寧はカルフール中国事業を傘下にし、大型総合スーパーマーケットを保有しており、LAOXはカルフール上海古北店に出店、日用品や食料品、日本酒を取り扱っています。
2020年7月にアライドアーキテクツ株式会社と業務提携契約を締結し、両社の強みを生かして日本企業の海外進出を支援を行うサービス「越境・海外進出支援ソリューション」の提供を開始いたしました。
当社の持つ中国販売ネットワークと店舗の集客力、アライドアーキテクツの中国 SNS を活用したマーケティング力を組み合わせて、越境 EC・中国への商品輸出・インバウンドに対する中国向けマーケティング支援が可能となっています。
弊社運営の越境EC旗艦店、自社WeChatやweiboなどの中国SNSのフォロワーから中国消費者のニーズ把握が可能です。
また、当社が定期的に実施しているライブコマース配信では販売結果や在日中国人ユーザーのアンケートなどからより具体的なユーザー調査も行なっております。
当社ではこうしたデータをもとに、販路開拓だけでなくブランディングやマーケティング支援も行い、日本メーカー・商品の海外知名度向上に貢献しています。
越境ECや販促プロモーションなど、海外マーケティングを包括的にサポートいたします。
提携のご相談や費用を知りたいなど、まずはお気軽にお問い合わせください。